食育
デューキッズでは週毎に
テーマあり、それに沿って学習をしています
先週は
【食】でした
学年によっても少し異なり、
B1(2~3歳)・・・たべもの N1(4歳)・・・健康食
P1(5歳)・・・食の文化 K1(6歳)・・・食文化
というように、年齢と共にレベルもアップするのです
息子は
栄養の歌を歌ったり、
牧志公設市場に見学に行ったり、
英語の先生と
チョコバナナを作ってみたり・・・楽しみがいっぱいなようです
いい機会なので土曜に
【花と食のフェスティバル】 (2月2日・3日 奥武山運動公園にて開催)
に行ってみました
いろんな会社のブースがあって、豚の顔の皮や
初めて見る大きさのお肉が焼かれてたり、
沖縄の特産品やお菓子が並んでて、
見てるだけでも楽しめました
そんな中、特に興味を引いたのが
「黒糖」
サトウキビの汁を煮詰めるだけと結構地味な作業だけど、
実際に作るのを見るのは初めて
温かいサトウキビ汁もいただきました おいしかった~
他にもいっぱい
試食&試飲をもらい、お腹も心も満足な1日でした
関連記事