職場体験②
こんにちは久々の連続投稿Hikariママです
職場体験K1さん編です。
4歳からはキッザリア方式で本当に職場を体験してもらいました
昼ごはんをゆっくり食べすぎで少々遅れてロッテリアへ。。。
従業員「Hikariママ大変です!!!子供が英語で接客しています」
ロッテリア全国メイトコンテスト接客の部で特別賞をもらった従業員もタジタジです
「子供達が来たらお客さんやってね。」とHikariパパから頼まれていたのですが、、、、素通り。
お客さん役はジャニス先生に任せて
カメラマンのふりして接近
従業員「Hikariママ大変です!!!ちょっと教えただけで
レジ打ちもうマスターしてます!!」
Hikariママ「」
K1さんバイトにいらっしゃい
私がレジでマブイを落としている間に
残りのグループは
てりやきバーガーを作っていました。
真剣そのもの!!
本当に集中力が違うというか・・・・
素直に吸収してくれます
毎回、デューキッズの子供達には関心させられ、
これが普通なのだろうか???と錯覚さえ覚え
たまに他の保育園・幼稚園や小学校にいくと
デューッキッズって平和
っていうアバウトですが、そんな感じに浸ります。
何が違うのかな~???
デューキッズにいる限り日常化しちゃって理解不能
とにかく
やる気に満ちた瞳が印象的でした
あとはPB・Bさんと同じくジュースを入れて出来上がり
従業員一同、びっくりさせられる子供達でした。
K1さん職場体験終了後、
様子を観察していた一般のお客さんからいったいどこの幼稚園なんだ!!と根掘り葉掘り質問責めに。
すごい子供達だとおっしゃっていらっしゃいましたよ
N・Pさんは次につづく
関連記事