2008年09月23日
絵本屋さん
みなさん、こんにちはー!! はるままです
9月は祝日が多いですね~
子供たちにとってはうれしいことなのでしょうが、親にとっては・・・

何をして遊ばせようか、頭を悩ませるところです
さて、昨日は翌日がお休みということもあり、夕方からお出かけしましたよ~

安謝新港地区にある、絵本とおもちゃのお店「翔く心の広場」さんです

お店が、ちょっとわかりづらい倉庫街にあるのですが、
このオレンジの鳥の絵を目印にするといいかと思います。
入り口から入って、二階に上がると・・・

木でできたおもちゃって、温かみがあっていいですよね
よくおもちゃを口に入れてしまう赤ちゃんにとっては、プラスチックなどのおもちゃより
安心感もあります。
でもなかなかこれだけ木のおもちゃがそろっているところって、他にはないんですよ
ここでは、実際に遊べる見本のおもちゃがいっぱいあって、子供たちも大喜び
お母さんがゆっくり絵本を選んでいる間に、子供を遊ばせておくこともできます

「へい、いらっしゃい
何にしましょうか~
」

また、ここの絵本や育児書の数は半端じゃありませんよ~~


奥の方には子供たちが座って、絵本を読めるスペースまであります

しばらく遊ばせていると閉店時間になってしまったので、お店を出ると・・・

そらまめくんの絵が描かれた車が止まっていましたよ~
今回購入した絵本はこの絵本です。

また10月になったら、この絵本の内容も紹介しますね~

けっこう子供も楽しめるこの「翔く心の広場」
会員になってスタンプカードでスタンプを貯めると、割引券などももらえちゃいます
ぜひ、お子さんを連れて遊びに行ってみてくださいね~
by はるままでした

9月は祝日が多いですね~

子供たちにとってはうれしいことなのでしょうが、親にとっては・・・


何をして遊ばせようか、頭を悩ませるところです

さて、昨日は翌日がお休みということもあり、夕方からお出かけしましたよ~


安謝新港地区にある、絵本とおもちゃのお店「翔く心の広場」さんです


お店が、ちょっとわかりづらい倉庫街にあるのですが、
このオレンジの鳥の絵を目印にするといいかと思います。
入り口から入って、二階に上がると・・・


木でできたおもちゃがい~っぱい並んでいます

木でできたおもちゃって、温かみがあっていいですよね

よくおもちゃを口に入れてしまう赤ちゃんにとっては、プラスチックなどのおもちゃより
安心感もあります。
でもなかなかこれだけ木のおもちゃがそろっているところって、他にはないんですよ

ここでは、実際に遊べる見本のおもちゃがいっぱいあって、子供たちも大喜び

お母さんがゆっくり絵本を選んでいる間に、子供を遊ばせておくこともできます


「へい、いらっしゃい




ドレッサーを見つけて、おしゃれをしているはるかさんです

また、ここの絵本や育児書の数は半端じゃありませんよ~~



外国の絵本や、しかけ絵本などもずら~り

奥の方には子供たちが座って、絵本を読めるスペースまであります


しばらく遊ばせていると閉店時間になってしまったので、お店を出ると・・・

そらまめくんの絵が描かれた車が止まっていましたよ~

今回購入した絵本はこの絵本です。

『ハロウィーンってなあに?』
また10月になったら、この絵本の内容も紹介しますね~


けっこう子供も楽しめるこの「翔く心の広場」
会員になってスタンプカードでスタンプを貯めると、割引券などももらえちゃいます

ぜひ、お子さんを連れて遊びに行ってみてくださいね~

by はるままでした

さて、今日9月23日は甥のかっちゃんの誕生日です


ちょっと写真がブレちゃいましたが

今日で4歳になりますよ~



買ってもらったキックボードを上手に乗りこなすかっちゃんです

かっちゃん、お誕生日おめでとう !!
すくすく大きくなりますように~
すくすく大きくなりますように~

そしてこちらも甥っ子のむぎくん


お座りも上手になり、人のまねをしてパチパチ


可愛い甥っ子が二人もいて、おばちゃんは幸せだぁ~


むぎっちもスクスク大きくなりますように~


Posted by たこちゃんさん at 13:52│Comments(10)
│お店紹介
この記事へのコメント
こんにちは~
絵本のお話し
久しぶりですね^^
写真見ててビックリしたのが
はるかさんの写真
凄く大人っぽくなったし
はるままさんにソックリに見えませんか?
まあ当たり前ですが。。。
今日は、かっちゃんの誕生日
おめでとうございます♪
今頃は誕生日のお祝いの準備かな?
楽しい誕生日になるといいなあ~^^
私というと
今から金曜日まで出張です^^
明日からまた頑張りましょうね♪
絵本のお話し
久しぶりですね^^
写真見ててビックリしたのが
はるかさんの写真
凄く大人っぽくなったし
はるままさんにソックリに見えませんか?
まあ当たり前ですが。。。
今日は、かっちゃんの誕生日
おめでとうございます♪
今頃は誕生日のお祝いの準備かな?
楽しい誕生日になるといいなあ~^^
私というと
今から金曜日まで出張です^^
明日からまた頑張りましょうね♪
Posted by TADARIN
at 2008年09月23日 16:55

ただりんさん!
いつもいつも優しいコメントをありがとうございます!(^^)
絵本の話題、久しぶりになっちゃいましたね~(^^;
でも私自身は、本屋に立ち寄る際には必ず、
絵本コーナーに行きますし、毎晩子供たちに絵本を読んでいるので、
毎日、絵本とは切っても切れない生活を送っています(〃∇〃)
この「ハロウィーンってなあに?」もすばらしい絵本でした!
デューキッズのハロウィーンイベントで読み聞かせできたら
と思っています。
はるかは大きくなってますかね~?!
私に似て・・・ます?自分ではよく分からないのだけれど(;´▽`A``
でも顔が少しずつ変わってきているのが、ブログの写真を見てると
よく分かりますね。
すばらしい成長の記録です!<( ̄- ̄)> エッヘン!
かっちゃんのお誕生会は~、今日は家族3人で行うとのことだったので、
また日を改めて、プレゼントなど渡そうかな~と思っています(^^)
お祝いのお言葉、本当にありがとうございますm(._.*)m
ただりんさんもお忙しそうですね(><)
どこへ出張なのでしょう・・・
せめて美味しいものを食べてらしてくださいね~~!
いってらっしゃいませ~( ̄ー ̄)ノ▽"
いつもいつも優しいコメントをありがとうございます!(^^)
絵本の話題、久しぶりになっちゃいましたね~(^^;
でも私自身は、本屋に立ち寄る際には必ず、
絵本コーナーに行きますし、毎晩子供たちに絵本を読んでいるので、
毎日、絵本とは切っても切れない生活を送っています(〃∇〃)
この「ハロウィーンってなあに?」もすばらしい絵本でした!
デューキッズのハロウィーンイベントで読み聞かせできたら
と思っています。
はるかは大きくなってますかね~?!
私に似て・・・ます?自分ではよく分からないのだけれど(;´▽`A``
でも顔が少しずつ変わってきているのが、ブログの写真を見てると
よく分かりますね。
すばらしい成長の記録です!<( ̄- ̄)> エッヘン!
かっちゃんのお誕生会は~、今日は家族3人で行うとのことだったので、
また日を改めて、プレゼントなど渡そうかな~と思っています(^^)
お祝いのお言葉、本当にありがとうございますm(._.*)m
ただりんさんもお忙しそうですね(><)
どこへ出張なのでしょう・・・
せめて美味しいものを食べてらしてくださいね~~!
いってらっしゃいませ~( ̄ー ̄)ノ▽"
Posted by はるまま at 2008年09月23日 23:02
はるままさん~
2度目のマイド☆(*゚ω`)σ)д゚)モニュ...
はるかちゃん。。ドレッサーの前で可愛くポーズ!!
やはり女の子。。おしゃれに興味があるんですね~(@^-^@)
甥っ子のむぎちゃん可愛い~
この頃から本当に表情も豊かになって、むっちゃくっちゃカワイイですよね~
2度目のマイド☆(*゚ω`)σ)д゚)モニュ...
はるかちゃん。。ドレッサーの前で可愛くポーズ!!
やはり女の子。。おしゃれに興味があるんですね~(@^-^@)
甥っ子のむぎちゃん可愛い~
この頃から本当に表情も豊かになって、むっちゃくっちゃカワイイですよね~
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2008年09月24日 10:30

おはようございます^^ はるままさん♪
こういう場所があったなんて・・・・・ すごい絵本やおもちゃの数
ですね! 普通の本屋さんはだいたい同じものが多いのですが
ここなら、ちょっと違った楽しそうな絵本がたくさんありそうですね~
安謝新港の近くなのですね。
「翔く心の広場」で検索して詳しい場所を調べて行って見ますね♪
いい情報をありがとうございます^^
はるかちゃん、可愛いです♪ お洒落はいいですね^^
良い一日を~
こういう場所があったなんて・・・・・ すごい絵本やおもちゃの数
ですね! 普通の本屋さんはだいたい同じものが多いのですが
ここなら、ちょっと違った楽しそうな絵本がたくさんありそうですね~
安謝新港の近くなのですね。
「翔く心の広場」で検索して詳しい場所を調べて行って見ますね♪
いい情報をありがとうございます^^
はるかちゃん、可愛いです♪ お洒落はいいですね^^
良い一日を~
Posted by たかたか
at 2008年09月24日 10:41

はじめまして☆
この間は、コメント有難うございました♪
嬉しかったです^^
木のおもちゃは、ホントに良いですよね~
手触りからやわらかくて、やさしい☆
うちも、なるべく長く使ってもらいたい物は、木でそろえてます。。。
(マックのハッピーセットのおもちゃも一杯だけど・・・汗)
うちの、長女も『そらまめ君シリーズ』大好きですよ^^
あ、あと、『こぐま舎シリーズ』の『こぐまちゃん・・・』も、
小さい頃、エンドレスで読まされました(笑)
でも、絵本を通じて子供とたくさん話せることが
親にとっても楽しいコトですよね♪
こんな場所が身近にあって、羨ましいです~!
この間は、コメント有難うございました♪
嬉しかったです^^
木のおもちゃは、ホントに良いですよね~
手触りからやわらかくて、やさしい☆
うちも、なるべく長く使ってもらいたい物は、木でそろえてます。。。
(マックのハッピーセットのおもちゃも一杯だけど・・・汗)
うちの、長女も『そらまめ君シリーズ』大好きですよ^^
あ、あと、『こぐま舎シリーズ』の『こぐまちゃん・・・』も、
小さい頃、エンドレスで読まされました(笑)
でも、絵本を通じて子供とたくさん話せることが
親にとっても楽しいコトですよね♪
こんな場所が身近にあって、羨ましいです~!
Posted by haisai skin
at 2008年09月24日 13:48

勇気あるソルジャーよ、こんばんは♪
絵本ネタ、若干被りましたかね …ウソです、はい
でも有名な絵本作家さんなんですよ、たぶん、よく知らないけど…(汗)
子供さん、男女で個性の違いがあって、おもしろい♪
っていうか、ちょっと不思議 …もう、すっかり女の子なのね
ハロウィーンって何か、ぼくも知りたいです(笑)
絵本ネタ、若干被りましたかね …ウソです、はい
でも有名な絵本作家さんなんですよ、たぶん、よく知らないけど…(汗)
子供さん、男女で個性の違いがあって、おもしろい♪
っていうか、ちょっと不思議 …もう、すっかり女の子なのね
ハロウィーンって何か、ぼくも知りたいです(笑)
Posted by candyball
at 2008年09月24日 22:04

ママピーさぁ~ん!
連続のコメント、本当にありがとうございます!(T-T)
はるかのおしゃれ関心度はすごいですよ~・・・
私があまり化粧などをしないのに、化粧品に興味があり、マニキュアなどは
塗って~とせがみますΣ(- -ノ)ノ
誰を見てこうなったんだろう??
でも女の子。やはりお友達との話題などで、おしゃれに興味があるのかもしれませんね。
むぎっち、可愛いでしょう~~?!(〃∇〃)
いや~、ちょっと見ない間に人間っぽく(?)なっちゃって、
みんなの真似をするところなんか、可愛くって仕方がありません(*ノノ)
叔母バカ・・・略してオバカなのでしょうか?(-"-;A
連続のコメント、本当にありがとうございます!(T-T)
はるかのおしゃれ関心度はすごいですよ~・・・
私があまり化粧などをしないのに、化粧品に興味があり、マニキュアなどは
塗って~とせがみますΣ(- -ノ)ノ
誰を見てこうなったんだろう??
でも女の子。やはりお友達との話題などで、おしゃれに興味があるのかもしれませんね。
むぎっち、可愛いでしょう~~?!(〃∇〃)
いや~、ちょっと見ない間に人間っぽく(?)なっちゃって、
みんなの真似をするところなんか、可愛くって仕方がありません(*ノノ)
叔母バカ・・・略してオバカなのでしょうか?(-"-;A
Posted by はるまま at 2008年09月24日 23:46
たかたかさん、こんばんは!
コメントをありがとうございます!(^^)
たかたかさんもご存知なかったですか~。すごく良いところですよ!(*'ー'*)
娘さんもきっと楽しんでくれるはず♪
それでですね。私もさきほど「翔く心の広場」で検索したら、住所などは出るのですが、
地図が出なかったのですよ!
ここね、おおまかな地図があっても迷うのに、地図なしでいったら到底たどり着けません!
なので、すこ~しお待ちください。今週末か、来週あたまには、詳しい場所などの記事を
追加で載せたいと思います。
幼稚園のお母さんからも、同じように「どこにあるんですか?」と聞かれたので♪
はるかを褒めてくださってありがとうございます(〃∇〃)
小さいのに、女に磨きをかけるはるかです・・・
明日も良い日になりますように~ヽ(*^^*)ノ
コメントをありがとうございます!(^^)
たかたかさんもご存知なかったですか~。すごく良いところですよ!(*'ー'*)
娘さんもきっと楽しんでくれるはず♪
それでですね。私もさきほど「翔く心の広場」で検索したら、住所などは出るのですが、
地図が出なかったのですよ!
ここね、おおまかな地図があっても迷うのに、地図なしでいったら到底たどり着けません!
なので、すこ~しお待ちください。今週末か、来週あたまには、詳しい場所などの記事を
追加で載せたいと思います。
幼稚園のお母さんからも、同じように「どこにあるんですか?」と聞かれたので♪
はるかを褒めてくださってありがとうございます(〃∇〃)
小さいのに、女に磨きをかけるはるかです・・・
明日も良い日になりますように~ヽ(*^^*)ノ
Posted by はるまま at 2008年09月24日 23:56
おおおぉぉ!!w(*゜o゜*)w
haisai skinさ~~ん!ご訪問&コメントありがとうございま~す!!
いえいえ~~。あまりにも記事が面白かったので、コメントを入れずにはすみませんでした(〃∇〃)
これからもちょくちょく覗かせてくださいね~♪
ほんと、木のおもちゃっていいですよね~~“o(><)o”
そうなんです。優しさが感じられるんですよね。
なんというか、大量生産では出せない、味があるというか・・・
(;゜ロ゜)ハッ でもうちもマックのおもちゃでいっぱいですぅ・・・(*ノノ)
なんか同じものを感じますよ~~w
「そらまめ君」シリーズ、良いですよね~~!!絵も可愛いし♪
そうそう!うちも「こぐまくん」シリーズも持ってます~~!
絵が独特で、たぶん私たちが小さい頃からの定番の絵本ですよね(*'ー'*)
娘さんが、くり返し読んでほしいとせがむ気持ちが、よくわかる気がします。
うんうん。haisaiさんも一緒ですね~。
絵本って、子供との架け橋になってくれますよね(・-・*)
読んでて自分も楽しいし♪
ありゃ、haisaiさんは那覇の方ではないのですね?
もし那覇まで出向くことがありましたら、ぜひお子さんを連れて
この本屋さんへ遊びに行ってみてくださいね。
ぜったいhaisaiさん自身も楽しめますヽ(*^^*)ノ
またお邪魔しに行きますね~♪
haisai skinさ~~ん!ご訪問&コメントありがとうございま~す!!
いえいえ~~。あまりにも記事が面白かったので、コメントを入れずにはすみませんでした(〃∇〃)
これからもちょくちょく覗かせてくださいね~♪
ほんと、木のおもちゃっていいですよね~~“o(><)o”
そうなんです。優しさが感じられるんですよね。
なんというか、大量生産では出せない、味があるというか・・・
(;゜ロ゜)ハッ でもうちもマックのおもちゃでいっぱいですぅ・・・(*ノノ)
なんか同じものを感じますよ~~w
「そらまめ君」シリーズ、良いですよね~~!!絵も可愛いし♪
そうそう!うちも「こぐまくん」シリーズも持ってます~~!
絵が独特で、たぶん私たちが小さい頃からの定番の絵本ですよね(*'ー'*)
娘さんが、くり返し読んでほしいとせがむ気持ちが、よくわかる気がします。
うんうん。haisaiさんも一緒ですね~。
絵本って、子供との架け橋になってくれますよね(・-・*)
読んでて自分も楽しいし♪
ありゃ、haisaiさんは那覇の方ではないのですね?
もし那覇まで出向くことがありましたら、ぜひお子さんを連れて
この本屋さんへ遊びに行ってみてくださいね。
ぜったいhaisaiさん自身も楽しめますヽ(*^^*)ノ
またお邪魔しに行きますね~♪
Posted by はるまま at 2008年09月25日 00:09
(-m-)ぷぷ 自分でも勇気あるソルジャーだと思いますよ♪ なんちゃって・・・
飴玉さん!毎度のコメント、まことにありがとうございます~!
勇気あるというかね・・・
たぶん飴玉さんはどんなコメントを入れても、
その人の意見として尊重してくれるんじゃないかな~と思って。
私には私の考え方があって、それが本題にそぐわない場合でも、
とりあえず自分の意見を述べてしまう恐れ多いソルジャーだとは思います(-"-;A
絵本のネタじゃなかったし~w
この絵本の作家さんはフランス人でごじゃ~ますよ。
人気があるのかは、私にも不明・・・
でもこの本は、異文化への導入としては、素晴らしい内容でした!
10月あたまにでも、ちょっとだけ内容の紹介をする予定です~。
子供の男女による嗜好の違い。うちではかな~り顕著です・・・
兄ちゃんは乗り物、昆虫、動物大好き!
妹は、小さい頃から何かしら、おしゃれに興味がありましたね~。
そういう風に育てたわけでは決してないのにね・・・。
ほんと、とっても不思議です。
ハロウィーンってね。実は私も詳しく知らなかったんです(〃∇〃)
知らないことは、子供と一緒に学んでいくのが我が家のポリシーです。
子育ては、自分にとっても勉強になります!d(^-^)
飴玉さん!毎度のコメント、まことにありがとうございます~!
勇気あるというかね・・・
たぶん飴玉さんはどんなコメントを入れても、
その人の意見として尊重してくれるんじゃないかな~と思って。
私には私の考え方があって、それが本題にそぐわない場合でも、
とりあえず自分の意見を述べてしまう恐れ多いソルジャーだとは思います(-"-;A
絵本のネタじゃなかったし~w
この絵本の作家さんはフランス人でごじゃ~ますよ。
人気があるのかは、私にも不明・・・
でもこの本は、異文化への導入としては、素晴らしい内容でした!
10月あたまにでも、ちょっとだけ内容の紹介をする予定です~。
子供の男女による嗜好の違い。うちではかな~り顕著です・・・
兄ちゃんは乗り物、昆虫、動物大好き!
妹は、小さい頃から何かしら、おしゃれに興味がありましたね~。
そういう風に育てたわけでは決してないのにね・・・。
ほんと、とっても不思議です。
ハロウィーンってね。実は私も詳しく知らなかったんです(〃∇〃)
知らないことは、子供と一緒に学んでいくのが我が家のポリシーです。
子育ては、自分にとっても勉強になります!d(^-^)
Posted by はるまま at 2008年09月25日 00:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。