北の国から
みなさん、お久しぶりでございますー!! はるままです
オリンピックの興奮がまだ冷めやらぬ時期かと思われますが、いかがお過ごしでしょうか
我が家は先週、北の大地、北海道の富良野、旭川方面へ旅行に出かけてきましたよ~
一回で載せるのには無理があったので、今日は雰囲気だけでもお伝えできるように、
短めの記事を載せてみますね
まずは、北海道と言えば牛乳ソフト これがさっぱりしていて美味しいんですよ~
旅行の間に家族で何個食べたかなぁ・・・
一緒に食べた茹でとうもろこしも甘くて最高でした
十勝岳温泉からの帰り道、道路で見かけたキタキツネくん
だいぶ人間慣れしてましたねぇ
(キツネは噛まれると大変なので、車の中から見ましたよ~
そういえば、大きなシカも見かけましたよ すぐ逃げられちゃいましたけど・・・
夏の北海道はお花でいっぱい
この時期は終わっていましたが、7月の終わりから8月の始めごろに富良野へ行くと
畑一面、紫のラベンダーが楽しめます
とにかく広い北海道
ドライブしながら、雄大な景色を眺めていると、
「ここはほんとに日本なの」と思うこともしばしば・・・
雄大な自然に触れ、心も体も癒されたいなら、夏の北海道はオススメです
さっそく自然に触れている子供たち・・・
泊まった宿のお庭に小さなカエルがたくさんいて、大喜びで手に乗せて遊んでいました
カエルに触ったのは、はるかさんは今回が初めて。
そして、私も触らされましたとも・・・
こちらは山あいの旭岳温泉で撮影した夕焼けです
この山に沈む夕陽というものが、またよいですね
心が洗われるようでした
最終日には、旭山動物園へも行ってきましたよ~
パンダはいないけど
その様子は、また次回に載せますね~
by はるままでした
関連記事